こんなお悩みを解決します。
本記事では、ランサーズのアフィリエイトができるASPを紹介しています。
ランサーズのアフィリエイトは2パターンある
まず前提として、ランサーズのアフィリエイトは広告のターゲットによって下記の2パターンに分かれます。
- クライアント(依頼をしたい側)がターゲットの場合
- ランサー(依頼を受ける人)がターゲットの場合
どちらをターゲットにするかによって申請するASPが異なるので、必要とする広告イメージをまず考えましょう。
それでは、1つずつ解説していきます。
①クライアント側のアフィリエイトを取り扱っているASPは?
ランサーズのクライアント側に向けたアフィリエイトを取り扱っているASPは下記です。
申請できるアフィリエイトプログラム詳細
A8.netで申請できるプログラムは、ランサーズで新たに案件を依頼したいクライアントに向けた登録紹介です。
初回案件登録が完了を紹介すると、報酬が発生します。
広告主 | ランサーズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
プログラム名 | 日本最大級のクラウドソーシング【ランサーズ】(17-0510)(s00000017522001) | ||||
対応デバイス | ![]() ![]() |
||||
成果報酬 |
初回案件登録4000円(発注者:クライアント:依頼をしたい方)
|
||||
提携審査 | 審査あり | 再訪問期間 | 90日 | 成果確定目安 | 約30 日 |
ランサーズで依頼したい人ってそんなに多いの?
上記の質問に関してですが、ブログやアフィリエイトサイト運営の効率化のために、記事を外注する人が増えています。

ライターへの外注需要はこれからも上がっていくと考えられるので、今のうちに登録しておくのがおすすめです。
①ランサー側のアフィリエイトを取り扱っているASPは?
現在ランサー側に向けたアフィリエイトを取り扱っているASPはありません。
しかし、ランサーズの公式ページからアフィリエイトURLの作成は可能です。
申請できるアフィリエイトプログラム詳細
ランサーズアフィリエイトで獲得できるプログラム報酬の詳細は下記です。
- 新規会員登録1件につき:100円
- 新規仕事依頼1件につき:1,000円
新規仕事依頼とは、先ほど紹介したA8.netでの新規案件登録のことです。
ただA8.netに比べが報酬が低いため、クライアント側の広告に対してはA8.netを利用しましょう。
新規会員登録プログラムはここでしか利用できないので、登録必須です。
ランサーズアフィリエイトの登録方法

ここからは、ランサーズアフィリエイトへの登録方法を解説していきます。
①ランサーズへログイン
ランサーズへログインしマイページを開きます。会員登録がまだの方は新規会員登録を行ってください。
②マイページ→右上アイコン→【設定】ページに移動
マイページの右上にある丸い写真アイコンをクリックし、設定ページを開きます。

③左側のメニュー>アフィリエイト管理>リンク作成をクリック
設定ページの左側にあるメニューに【アフィリエイト管】というエリアがあるので、その中のリンク作成ボタンをクリックします。

④アフィリエイトリンクをコピーし記事中に貼り付ける
アフィリエイトリンクが無事に作成されました。こちらをコピーして好きな場所に貼り付けてください。

ランサーズでのアフィリエイトリンク作成方法は以上です!
まとめ
ランサーズのアフィリエイトができるASPを紹介しました。
ランサー側の場合、ASPではなくランサーズ公式サイトからアフィリエイトリンクを作成する必要があるため、少し手間がかかります。
しかしランサーズでは無料でアカウントが作れ機会損失も防げるため、アカウントの作成が断然おすすめです!
本日は以上です。