猟師歴3年の私が狩猟を辞めた3つの理由。【免許を返納しました】
こんにちは、猟師歴3年のナツキ(@asanatsu_3)です。 狩猟に関わりたい全ての人に「狩猟を辞める人もいるんだよ」という事実を知ってもらいたいと思い、この記事を書きます。 まだ狩猟経験が…
こんにちは、猟師歴3年のナツキ(@asanatsu_3)です。 狩猟に関わりたい全ての人に「狩猟を辞める人もいるんだよ」という事実を知ってもらいたいと思い、この記事を書きます。 まだ狩猟経験が…
と思っているそこのあなた!今年は”モリつき”に挑戦してみてはいかがでしょうか? 「初心者にはハードルが高い」と思われがちなモリつきですが、実は意外と簡単に魚をとることができます。 今回はこれからモリつきに挑…
今回はこういった疑問に答えます。 狩猟の世界に興味がある・これから猟師になりたい人に向けて、私がこれまで読んできた本の中から狩猟のおすすめ本、漫画を紹介します。 狩猟の世界を知るための一歩として、本や漫画は…
こんにちは!新米猟師のナツキです。狩猟って免許さえ取れば誰でも出来ると思われていますが、実はもう一つしておかなければならない事があります。 それが狩猟者登録!! 今回はこの狩猟者登録にかかる費用や、その他必要な費用を分か…
このような疑問に答えます。 本記事では、これから狩猟をしようかどうか悩んでいる方に向け、猟師の収入源と年収について解説します。 この記事を読む事で、猟…
先日わたしの地域で現役猟師に向けた狩猟講習会が開催されると聞き、仲良しの猟師さんに連れられて参加してきたので、さっそくレポします。 現役猟師向け狩猟講習会って? &…
こんにちは。突然ですが、わたしは下のようなイノシシ・鹿用の大きな罠(オリ)を持っています。 めちゃくちゃ大きいでしょ! このイノシシや鹿などの四つ足動物を狙うための…
今年も猟期があっという間にすぎて、つぎの猟期スタートはまだまだ先の11月頃。それに向けて狩猟免許を取られる方も多いと思うのですが、 今回は”試験の対策”についてお話したいと思います 合格率90%越え!狩猟免…
狩猟と言われれば、どんな景色をイメージしますか。多くの人は猟師が銃をかついで、「パァァァーン!!」と銃声を響かせ獲物を狙う姿じゃないでしょうか。 取得前、そんな姿を想像してにやにやしていたのが私です。 &n…
最近田舎暮らしがよく取り上げられるようになりました。その中には平日働いて休日に狩猟をしてみたい。なんて方もちらほら。 しかしいざ「狩猟を始めよう!」と思ってもまず何をすれば良いの…