ブログ毎日更新を80日間続けた結果。【PVなど運営報告まとめ】

ブログ毎日更新を80日続けた結果を教えて!80日も毎日更新したらさすがに結果は出るのかな?

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • ブログ毎日更新80日の運営報告
  • 毎日更新80日で得られたノウハウは2つ
  • まとめ:毎日更新を80日続けるとブログが習慣化する

 

本記事では、ブログ毎日更新を80日続けた結果得られたノウハウについて解説します。

 

朝なつ

結論から言うと、毎日更新を初めて80日目に過去最高のアクセス数を達成しました。

また、Twitterのフォロワー数も順調に増えたので合わせて解説していきます。

 

これからブログの毎日更新を始めようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

※なお、この記事は収益に関する記載はありません。

 

ブログ毎日更新80日の運営報告

ブログ毎日更新を80日行なった結果、アクセス数・フォロワー数ともに増加しました。

▼毎日更新80日で達成できたこと

  1. 1日のアクセス数が過去最高の450pv
  2. Twitterフォロワー数が500名を突破

 

①:1日のアクセス数が過去最高の450pvに

この運営報告では、ブログ毎日更新10日ごとにアクセスを集計した結果を報告しています。

ブログ毎日更新80日までのアクセス数の変化は下記です。

  • 1-10日:1,400PV
  • 11-20日:1,760PV
  • 21-30日:2,450PV
  • 30-40日:1,890PV
  • 41-50日:1,900PV
  • 51-60日:2,340PV
  • 61-70日:2,040PV
  • 71-80日:2,600PV←今ここ

 

毎日更新70日の時点ではアクセスが下がり落ち込んでいましたが、80日までに持ち直し1日のアクセス数が過去最高の450pvを突破しました。

 

朝なつ

全体を通してみると増減を繰り返しながらも、確実ににアクセス数が上昇しているのが分かります。

 

アクセスが上がった理由:SNSの活用

アクセスが上がった最大の理由はSNSを活用したことです。

これまで「オーガニック検索での集客が一番!」と頑なに信じていたため、積極的にSNS運用を行ってきませんでした。

 

しかし検索順位が上手くあがらず…悩んだ末SNS運用に取り組んだところ、アクセス数が上昇しました。

 

反省の意味も込めて、下記のようなツイートをしています。


検索からアクセスを集めるにはタイムラグが発生するので、まだ結果が出ていないブロガーほどSNSに取り組んでみると良いですよ。

 

朝なつ

最終的にはSEOをきちんと学んで検索からアクセスを集めるのが最善かもですが、まずはアクセスを集めてモチベーションを保つのも重要です。

 

②:Twitterフォロワー数が500を突破

Twitter(@asanatsu_3)のフォロワー数が500名を突破しました。

 

インフルエンサーさんにリツイートされるなどでツイートが伸び、1日に120名ほどの方がブログに訪れてくれる日もありました。

 

▼参考:毎日更新80日で伸びたツイート

 

伸びるツイートのコツは『整合性』にあり

Twitterでの発信を続けて分かったのが、伸びるツイートには整合性がある。ということです。

整合性:その人の発信内容と、これまでの実績や経験が伴っているかどうか。

 

例えば、ブログで収益があまり出ていない私が「ブログで収益を出すには…」という話をするのは、整合性がないと言えます。

しかし反対に、毎日更新についての発信は整合性があると言えますよね。

 

実際に結果を出しているブロガーさんも、整合性の重要度について述べられています。

 

結果が出ていない時期に「ナメられないように」と背伸びして発信する人がいますが、整合性のないコメントではフォロワーは増えません。

 

朝なつ

私自身もカッコつけて発信していた時期がありましたが、もれなく空振りしました!

 

なので「まだブログの結果が出ていないけどフォロワーを伸ばしたい!」という方は、”整合性”を意識して発信すると良いですよ。

 

ちなみに、今の私がTwitterのノウハウを発信するのは整合性0ですが、誰かの参考になればと恥を忍んで発信しています!

 

毎日更新80日で得られたノウハウは2つ

毎日更新80日で得られたノウハウは以下の2つです。

  1. ブログ収益化の公式
  2. Googleアドセンスのクリック率チェック

 

ノウハウ①:ブログ収益化の公式

まず、ブログ収益化の公式を使うことで、自分の目標収益を出すまでに必要な数字が具体的に分かるようになりました。

 

ブログ収益化の公式は下記です。

収益=アクセス数×クリック率×成約率×報酬単価

▼各項目の計算方法

  1. アクセス数(PV)→Google Analyticsでチェック
  2. 広告のクリック率(CTR)→アクセス数 ÷ 広告クリック数(各ASPでチェック)
  3. 広告の成約率(CVR)→成約数 ÷ 広告クリック数(共に各ASPでチェック)

 

ちなみに私の場合は以下のようになりました。

あくまで参考数値ですが、10万pvと広告クリック率4%にすることで、収益20万円を達成します。

(※クリック数×→クリック率◯)

 

実際に収益化までに必要なデータを出せば、今やるべきことがより明確になりますし、モチベーションもアップします。

朝なつ

ぜひやってみください!

 

ちなみに私が登録しているのは下記のASPで、収益が安定してくるまではこの辺りで十分かと思います。

 

ノウハウ②:Googleアドセンスのクリック率チェック

Googleアドセンスを導入している人は、現在のアドセンス広告のクリック率をチェックしてみましょう。

朝なつ

自分のアドセンスクリック率を平均値と比較すれば、今の配置が最適かどうかを調べることができますよ!

 

クリック率の調べ方は以下の記事が参考になります。

»6ヶ月で月14万突破!Googleアドセンス収入を増やす方法13|副業コンパス

 

私の場合はクリック率が0.25%で平均よりもかなり低かったので、”広告の配置場所とデザインを変える”という判断ができました。


Googleアドセンスもブロガーにとっては大切な収益源なので、クリック率を調べて適切な配置場所に設置するようにしましょう。

以上2つが、ブログ毎日更新80日で得られたノウハウです!

 

まとめ:毎日更新を80日続けるとブログが習慣化する

これまでアップダウンを繰り返しながらなんとか毎日更新を続けてきましたが、毎日更新を80日続けると、ブログが習慣化してくることが分かりました。

 

具体的には70日を過ぎたあたりから、ブログの更新が当たり前になってきます!

 

私の他にも、毎日更新を900日以上継続しているマナブさん(@manabubannai)は「毎日更新は3ヶ月以降に習慣化してくる」と発言されています。


なので「ブログを習慣化したい」という人は、まずは3ヶ月を目標に継続してみるのがおすすめです。

 

朝なつ

私は引き続き、毎日更新100日を目指してこのまま走り続けます!

と、いうことで毎日更新80日の報告は以上です。ありがとうございました。

 

利用中のおすすめASP